Sarahahで答えた質問が100を超えました。いつも質問してくださるみなさまありがとうございます。Sarahahは過去に答えた質問とその返事をTwitterでしか閲覧できないので、ブログにまとめることにしました。
主に留学、アメリカでのオススメのもの、英語、個人的な質問がメインです。
1記事あたり10〜15ずつにしようと思います。
だいたい月に使えるお金が20万なので、10万を貯金にして、残りの6万が家賃、そんでまた残りの4万でなんとか光熱費や食品をやりくりする感じですかね。そんなに大変ではないと思います。 pic.twitter.com/kCsyhf8uVL
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月28日
それが昨日今日で思いついたことなので、これからどうしようかと模索中です。一応アメリカの新聞とアメリカのYouTubeやインスタは、帰国してからの11ヶ月、毎日暇な時にはずっと読んだり見てます。勉強は土日も無理のない程度にはやろうと思います。語学は毎日やらないと話にならないので。 pic.twitter.com/FKKfHT9Cdm
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月28日
自分が経験していないことをあたかも経験したかのように語らないことです。当事者にしかわからないことや経験があります。経験してないことを語ることは、当事者を侮辱することだと思うからです。これがわたしの譲れない信念です。 pic.twitter.com/KXDU6uPRou
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月28日
留学生サポートの仕事に就けたらと考えています。 pic.twitter.com/QKpGqDmj7P
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月29日
😭😭😭 Thank you 😊 pic.twitter.com/eqwPVLciUE
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月29日
なんと嬉しいメッセージ😭💕 ありがとうございます! pic.twitter.com/5BXQfBuEne
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月29日
ありがとうございます😊💕 わたしが今アメリカにいたら欲しいセフォーラコスメ、近いうちにブログに書きますね! pic.twitter.com/Td94sPTZMp
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月29日
3年半の学部留学は自費です。あと月に10万の学生ローン借りてました。大学院では、大学のキャンパスで働く分、授業料が免除になるアシスタントシップに応募します。 pic.twitter.com/HAY45QitLV
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月29日
わたしも結構適当で面倒くさがりです…。。 pic.twitter.com/82pNYUErbH
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月29日
偉人の言葉とかそういうのはないですかね。日本では嫌なことがあればWhateverって自分に言い聞かせています。アメリカにいたときはやる気根気ど根性と言い聞かせて突然降ってくる課題を頑張ってました。 pic.twitter.com/NghDr4EjbL
— matatabi (@americamatatabi) 2017年11月29日